黒柴の小鉄くんの介護のお世話に行ってきました♪
2025年10月08日(水)
今日は朝は晴れていましたが夕方頃からお天気が崩れた札幌地方です
昨日は半袖でお散歩に行ったら寒かったので今日はさすがに長袖でお散歩へ行ってきました^^;
朝晩はもう気温が一桁で寒いです
暖房をつけるかつけないかのこの時期が一番寒く感じるので風邪引かないように気を付けなければです
今日は小鉄くんの介護のお世話に行ってきました
17歳の小鉄くんです
先々週くらいまではまだ歩けていたんですがそろそろ自由がきかなくなってきて自力では動けなくなりました。。。
内科的には全く問題もなく老化が進んでいる状態で先週は介護段階が1つ進んだのでご飯は食べてくれましたがしょげいたんですが今週は吹っ切れたようでご飯もパクパク食べてくれて動きたくて足もバタバタさせていました
今はご飯を食べさせてお水も飲ませてオムツを交換して寝返りをさせてマッサージをするといった完全介護のお世話に行っております
本日の我が家の子達です
昨日は1階で過ごしていたバジルくんですが今日はくりちゃんだけだったので昇格して2階にきました
くりちゃんは高齢で落ち着いているのでバジルくんも安心したようで仲良く過ごしておりました
ビビりちゃん過ぎてガルガルしてしまうので他の子達と遊ぶことなんで出来ないと飼い主様は仰っていましたが我が家ではこんな感じで一緒に遊んでいるのでとてもレアだと仰っていました
わんちゃんも相性があるので合う子と合わない子がいますがそういったのも気を付けて見ながら仲良くできる子とは一緒に遊ばせてあげるととっても喜んでおりました
本日の我が家のネコ達です
今日はお家に帰っていったトラちゃんです
昨夜も朝まで3匹で走り回って遊んでいました
おうちでは他の子達となかなか遊んで貰えないようですが我が家ではたっぷり遊んで喜んで帰っていきました
ネコ達は縦社会ということもあって障害のある子を受け入れる子と受け入れない子がいます。
それは仕方がないことなんですが我が家の子達は小さい頃からいろんな子達が来ているので障害のある子や高齢の子達は星が特に面倒を見てくれます
星は我が家のボスともあって私もとっても頼りにしています
『シッター三浦』の長い道のりは続く。。。