北海道札幌市のペットシッター「チーム・シッターズ」では、ワンちゃんネコちゃんをはじめ小動物などのお世話をいたします。急な用事が入っても安心して大切なペットちゃんをお任せください。

スタッフ・ブログ

柴犬の華ちゃんのお散歩に行ってきました♪

2025年06月11日(水)

今日も気温が上がって暑くなった札幌地方です晴れアップ

昨日は風が強かったんですが今日は風もなく昨日より暑く感じましたあせる

明日からお天気が崩れるので夕方は涼しくなって過ごしやすくなりましたが暑さが続くと夜も暑さが籠ります汗

明日はいよいよ最後の歯の手術になりました病院

今回は左の下の歯で再生治療をします。

1年前に右下を再生治療して腫れに腫れて顎関節症になって10日間ほど激痛で口も開けられないくらい大変だったので恐ろしいですが今回はお薬を海外製の腫れないタイプを使ってくれるということなのでとにかく腫れないことを祈りますお願いあせる

先日、柴犬の華ちゃんのお散歩に行ってきました犬音譜

5月に30度くらいになったときに夏バテしてしまった華ちゃんですが一旦涼しくなったので復活して元気になりました犬アップ

11歳と高齢になり若干体重も増えたのでバランスが崩れたんだと思います犬ダウン

暑い日はなるべく早朝の涼しい時間帯にお散歩に行っていますがバテてきたなと思ったらお散歩もお休みして休養も必要です。

お散歩の定義としてはお散歩が終わった後にわんちゃんの息遣いが軽く息切れしているくらいがちょうど良い感じなので

歩きを見ながらゆっくり歩いてあげるのも効果的です。

これから暑くなるのでとにかく無理だけはしないようにして運動不足が気になるようでしたら涼しいお部屋でたくさん遊んであげると良いと思いますわんわん音譜アップ

本日の我が家の子達ですわんわん音譜

今週はチワプーのノエルくんが来ておりますわんわん音譜

お散歩は涼しい時間に行ってのんびり歩いてあとは涼しいお部屋で遊んでおりますわんわん音譜

おもちゃを引っ張りあっこしたりすると全身運動になるので結構良い運動になりますわんわんアップ

おもちゃで遊ばない子は体をひっくり返したり抱っこしたりするだけでも軽い運動になるのでその子に合わせて動かしてあげると良いです。

暑さで免疫が落ちて病気を発症することもあるので、とにかく暑さでバテさせないことが暑い夏を乗り切る方法だと思います。

本日の我が家のネコ達です三毛猫オッドアイ猫三毛猫音譜

トラちゃんですが毎朝3階のテラスに行って日向ぼっこをして涼むのがルーティンになりました三毛猫キラキラ

星達ともいっぱい遊んでウンチも絶好調で今日はお家に帰っていきましたOK三毛猫

トラちゃんはまた土曜日に来ます三毛猫音譜

『シッター三浦』の長い道のりは続く。。。

 

 

ページトップへ▲