北海道札幌市のペットシッター「チーム・シッターズ」では、ワンちゃんネコちゃんをはじめ小動物などのお世話をいたします。急な用事が入っても安心して大切なペットちゃんをお任せください。

スタッフ・ブログ

トラちゃんがもう少しで2歳になります♪

2024年12月15日(日)

今日は朝からお天気になった札幌地方です晴れキラキラ

今日は雪も降らなかったので雪かきも一休みといった感じでしたが明日はまたまとまった雪が降るようです雪あせる

来週は気温が低いので寒すぎると雪は降らないので暫く除雪もしなくても大丈夫そうですOK音譜

年末年始の予定がそろそろビッチリになってきましたあせる

今年は休みが9連休と長くてお出かけされる方も多いようでご依頼もかなり多いですあせる

私の方はもう打ち止めですがスタッフの方は31日や1日は朝4時頃から動くので1日1回のお世話はまだ大丈夫ですが朝晩はもう厳しくなってきましたあせる

駆け込みでまだご依頼があると思いますがなるべく何とかご協力出来ればと思っておりますグー

来年の2月でもう2歳になるトラちゃんです三毛猫音譜

生まれてから何らかの原因で両足が不自由になってしまって全く動かなくなってしまいました。

保護したのは生後2か月の頃でどうしたら良いかと飼い主様からご相談を受けたんですが

一般の方が育てていくのは大変なので飼い主様とうちとで一緒にトラちゃんを育てて行こうという事になりました三毛猫キラキラ

去年の今頃はまだ1歳前で自力で排泄することがままならず下痢と便秘と膀胱炎を繰り返して大変でした。

神経が通っている部分が所々あるのでそこを探して刺激してあげたら排泄をしてくれるようになったので何度も繰り返すうちにトラちゃんも覚えてくれて今では排泄もしっかり出来るようになりました三毛猫キラキラ

先生からは長く生きられないと言われ落胆したこともありましたが

とっても可愛い子なので何とか生かせてあげたいと諦めずに試行錯誤して

先ずはお腹の調子を整えるのに乳酸菌と核酸をしっかり飲ませると徐々にお腹の調子も良くなってきました。

小さい頃は力もなくて排泄はただ押し出される感じで出ていましたが成長とともに排泄する力も出てきました。

そのタイミングを見計らってこちらもここをさすったらオシッコするんだよ、ウンチの時は外からお腹を触ってウンチを移動してあげたら踏ん張るんだよと教えるとなんと覚えてくれたんです三毛猫キラキラ

病気の子や障害を持っている子たちをたくさんお世話してきましたがそういった子たちの為にも私も全力で向き合いますがこういった動物たちは生きるという事に対して物凄い力を持っています。

星と雫の妹の様に仲良く一緒に過ごしてトラちゃんも我が家が楽しいと思っていてくれているようです三毛猫音譜アップ

星がいつも見守ってくれて雫が一緒に遊んでくれているのでトラちゃんも安心してくれているんじゃないかと思います三毛猫ラブラブ

『シッター三浦』の長い道のりは続く。。。

 

ページトップへ▲